熊本県企業誘致連絡協議会では、新型コロナウイルスの感染拡大により、様々な活動の自粛を余儀なくされておりますが、このような中でも県内企業等の事業に役立つ話題を提供する機会を設けたいと考え、下記の通りオンラインによるセミナーを開催することと致しました。ぜひご参加いただきますようお願いいたします。

1.日時:令和4年(2022年)2月28日(月) 15:00~17:20(予定)
2.主催:熊本県企業誘致連絡協議会
3.共催(予定、順不同):
  熊本県商工会議所連合会、熊本県商工会連合会、熊本県中小企業団体中央会、一般社団法人熊本県工業連合会、くまもとクロスイノベーション協議会

4.次第:
 ◆15:00 開会(挨拶:熊本県企業誘致連絡協議会会長 慶児 幸秀 氏)
 ◆15:05 来賓挨拶(熊本県知事 蒲島 郁夫 氏)
 ◆15:10 講演
  【講演①】(講演50分+質疑応答10分) 15:10~16:10
    講師:株式会社三菱総合研究所 海外事業本部
       主席研究員 河村 憲子 氏
    演題:「台湾の概況及び日台企業連携による第三国市場への展開事例」
    ※時間の都合上、全ての質問にお答えできない場合があります。
  
  【休 憩】 16:10~16:15
  
  【講演➁】(講演60分) 16:15~17:15
    講師:TSMCジャパン株式会社 代表取締役社長 小野寺 誠 氏
       Japan Advanced Semiconductor Manufacturing 株式会社
                      取締役社長 堀田 祐一 氏
    演題:「TSMC・JASMのご紹介」
    ※資料は英文(講演は日本語)となります。
     また、時間の都合上、質疑応答の時間はございませんので、予めご了承ください。
 ◆17:20 閉会

5.参加費:無 料

6.視聴方法
  ビデオ会議システム「Teams」を使用します。参加の申込みを頂いた方へ視聴に必要なURL等を別途御連絡させていただきます。

7.申込方法【申込期限:令和4年(2022年)2月24日(木)
  以下の申込フォームにアクセスし、必要事項を入力してお申し込みください。後日、入力いただいたメールアドレスあてに、視聴URLをお送りします。なお、1端末で同時視聴される場合を除いて、参加者別にお申し込みいただき、情報管理上、視聴URLの転送はご遠慮くださいますようお願いします。
 【申込フォームはこちら

【お問い合わせ先】
 熊本県企業誘致連絡協議会事務局(熊本県企業立地課内)
 担当:山下、森平
 TEL:096-333-2330/FAX:096-385-5797
 Mail:y.syoki@k-ritti.jp