令和3年10月1日より税務署への「適格請求書発行事業者」としての登録申請が開始されました。また、令和5年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入される予定となっています。
このインボイス制度の導入によって、消費税の課税事業者である組合や組合員はもちろん、免税事業者であっても影響を受ける場合があるものと考えられ、インボイス制度について正しく理解し、自社の取引の状況に応じて適切な対応を進めることが重要です。 これを踏まえ、下記のスケジュールにおいて、インボイス制度セミナーを開催いたしますので、是非、ご参加頂きますよう、よろしくお願い致します。
開催日時 令和4年1月27日(木) 13:30~15:30会 場 熊本ホテルキャッスル(熊本市中央区城東町4-2)
※まん延防止等措置の適用に伴い、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を考慮し、WEB録画配信のみ実施とさせていただきます。(期間限定配信)
【テーマ】インボイス制度対応セミナー
~組合及び組合員が理解すべき適格請求書等保存方式(インボイス制度)の導入について~
【講 師】樋口信夫公認会計士事務所 公認会計士 樋口 信夫 氏
申し込みはこちら 【Word】