新型コロナウイルス感染症に加え、令和2年7月豪雨災害等の影響により落ち込んだ被災地の観光消費額、観光客数を回復させるため、また、観光産業の基幹産業化を目指す取組の一環として、民間事業者等の方が取り組む新たな消費機会となる観光商品・メニューを開発される場合に、予算の範囲内において補助金を交付します。
■補助対象者
令和2年7月豪雨による災害救助法を適用している市町村(※)内に営業所を有し、国内外の観光客の誘客促進に取り組む県内の民間事業者、観光協会、商工会議所、商工会、経済同友会、中小企業団体中央会及び協議会など
※八代市、人吉市、荒尾市、水俣市、玉名市、山鹿市、菊池市、上天草市、天草市、玉東町、南関町、長洲町、和水町、南小国町、小国町、芦北町、津奈木町、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町
■募集期間
令和3年5月19日(水)から6月14日(月)まで
■申込方法
「観光ビジネスチャレンジ支援事業補助金交付要項」を参照し、申請書等を熊本県観光戦略部観光振興課国内観光班へ1部郵送してください。
※交付要領及び申請書等は熊本県ホームページ「観光振興課」に掲載しています。
■申込及び問い合わせ先
熊本県観光戦略部観光振興課国内観光班
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6-18-1
TEL:096-333-2335 FAX:096-385-7077