今年10月から実施される消費税増税の対策の一環として、キャッシュレス支払いをした方へのポイント還元等の取組みが始まります。そこで、キャッシュレス決済の基本から最新の動向まで分かりやすく解説する説明会と、キャッシュレス決済端末のデモ体験が出来る体験会を開催しますので、キャッシュレス決済にまだあまり馴染みがない事業者の皆様や、決済事業者との加盟店登録を検討中の事業者の皆様など、キャッシュレス決済に関心のある事業者の方々、この体験会に参加してみませんか。
【日 時】令和元年(2019年)6月6日(木曜日)
13時00分~17時00分(12時30分開場)
【会 場】グランメッセ熊本(熊本県上益城郡益城町福富1010)
【内 容】
(1)キャッシュレス決済端末のデモ体験・個別相談(13時00分~17時00分)
(2)キャッシュレス決済説明会(13時00分~14時30分)
一般社団法人キャッシュレス協議会より講師をお招きして、
キャッシュレス決済の基本から最新の動向、キャッシュレス決済を導入した際の
メリットや課題などを解説していただく予定です。
【対 象】
(1)商工会・商工会議所の経営指導員等
(2)中央会の指導員等
(3)商店街振興組合連合会関係者
(4)中小・小規模事業者(小売業、飲食業、宿泊業など)
(5)市町村担当者
【参加料】無 料
【講 師】一般社団法人キャッシュレス協議会 事務局ディレクター 鈴木 麻友氏
【主 催】熊本県、熊本市
【後 援】経済産業省九州経済産業局、熊本県商工会議所連合会、熊本県商工会連合会、
熊本県中小企業団体中央会、熊本県商店街振興組合連合会
【次のような疑問をお持ちの事業者様などにお勧めです!】
・キャッシュレス決済って何?
・キャッシュレス決済を導入すると、どんなメリットがあるの?
・キャッシュレス決済の事業者によって違いがあるの? など
【イベントに関するお問い合わせ】
096-333-2316(熊本県 商工振興金融課)
096-328-2375(熊本市 経済政策課)