毎年1回、食品関連事業者を中心に参加いただいている“売れる商品づくり審査会”。新日本スーパーマーケット協会所属の講師・バイヤーを迎え、県内事業者が販売もしくはこれから売り出そうとする食の商品を様々な売り場の立場から審査し、直接的なアドバイスをもらうことで今後の商品開発の参考にしてもらおうとする企画を、今年も以下のとおり関連する皆さまにご案内しております。
 例年たくさんの応募をいただいており、原則先着順で受付しております。「これから売り出したい食の商品を事前に外部の視点で評価してもらいたい」「すでに発売しているけれど反応が良くない。どこを改善すれば良いのか」といった方がいらっしゃいましたら、まずは本会にご相談ください。
 


■ 審査会概要

日  時 平成29年 8月28日(月)14:00~17:00
平成29年 8月29日(火) 9:30~15:00
開催場所 ホテル熊本テルサ(熊本市中央区水前寺公園28-51)
内  容 原則として1社1アイテム(20分:プレゼン・相談・質疑)を3名の審査員で審査します
2日間で計25アイテムの審査を行います
(1)審査方法は一般社団法人新日本スーパーマーケット協会の審査員が審査基準(新規性・味・原料、デザイン等)に従って審査します
(2)審査結果は審査後1~2ヶ月以内に申請者に通知します
(3)優秀な審査結果を獲得された商品は1日約3万人の来場者がある「第52回スーパーマーケット・トレードショー2018(幕張メッセ:平成30年2月14日~16日)」において本会が確保するブースに出展頂くことを予定しております
対象者 熊本県内に事業所を置く食料品製造業者等
お申込方法 お問い合わせ先までご相談ください 応募は終了いたしました
審査会参加費 無料
お問い合わせ 熊本県中小企業団体中央会  担当:工業振興課 谷口
電話:096-325-3255 メール:taniguchi@kumachu.or.jp

案内文書・申込書ダウンロードはこちら


■ 昨年の審査会の様子
2017063001