一般財団法人出版文化産業振興財団の会員である熊本県書店商業組合よりお知らせです。
◆ ゆかいに漱石~100年読まれ続ける魅力を探る
第2回 姜尚中さん(政治学者)×西川美和さん(映画監督)
中高生・その他学生大歓迎!(夏目漱石没後100年記念事業)
講師:姜尚中さん(政治学者)、西川美和さん(映画監督)
日時:8月27日(土)14:00~15:30
会場:熊本市・熊本県立劇場 演劇ホール(熊本市中央区大江2-7-1)
定員:1,000名(定数を超え次第締め切らせて頂きます)
対象:一般、中高生、その他学生
◆ 「ゆかいに漱石」とは
夏目漱石没100年の記念の年に、漱石の魅力を再発見し、作品をもう一度手にとってもらうために企画した講演会です。
申込み・詳細については、ホームページをご覧ください。
http://www.jpic.or.jp/event/jpic/2016/06/17174554.html
◆ 対談者プロフィール=
・西川美和(にしかわみわ)
映画監督。1974年広島県生まれ。映画作品に「ゆれる」「ディア・ドクター」など。著書に『きのうの神さま』(ポプラ社)、『その日東京駅五時二十五分発』(新潮社)など。直木賞候補になった『永い言い訳』(文藝春秋)は本木雅弘主演で10月14日より全国公開予定。
・姜尚中(かんさんじゅん)
政治学者。1950年熊本県熊本市生まれ。東京大学名誉教授。現在、熊本県立劇場館長。主な著書に『オリエンタリズムの彼方へ』『ナショナリズム』『姜尚中と読む夏目漱石』(以上、岩波書店)、小説に『心』などがある。最新刊は『漱石のことば』(以上、集英社)。