熊本県では、3月2日(水)に「熊本県チャレンジ企業シンポジウム」を開催いたします。
 このシンポジウムは、平成24年度から県の4カ年戦略(幸せ実感くまもと4カ年戦略)に基づき取り組んできた金融機関と経営支援機関による連携支援の仕組みづくり検討や小規模事業者等の創業、事業承継、経営革新等に関する支援の節目として実施するものです。
 具体的には、創業、事業承継、経営革新に関する事例集を作成するとともに、シンポジウムで事業者からそれぞれ1事例発表いただき、様々な経営課題にチャレンジされている企業の方々を御紹介し今後の参考としてもらうこととしています。
 また、社員食堂でも話題となった(株)タニタの創業ファミリーである谷田昭吾氏による基調講演を実施し、小規模事業者等のやる気、気づきを喚起することとしています。谷田氏は、~赤字会社を世界一にした経営~『タニタの成功法則』でも講演実績があり、興味深い話が聞けるのではないかと思います。
 年度末のお忙しい時期ではございますが、ご参加のほどよろしくお願いいたします。
 


■ シンポジウム概要
 日 時:平成28年3月2日(水)13:30~16:00(開場13:00)
 場 所:くまもと県民交流館パレア10F「パレアホール」
      (熊本市中央区手取本町8-9)
 締切日:平成28年2月22日(月)
 内 容:
  ・「幸せ実感くまもと4カ年戦略」に基づく小規模事業者等支援の取組について
  ・基調講演(仮題:~赤字会社を世界一にした経営~『タニタの成功法則』)
  ・小規模企業等経営者による事例発表
 
■ ダウンロード
 ・申込書[DOCX:28KB]
 


■ 申請書受付先・お問い合せ先
  窓口:熊本県商工振興金融課 経営金融班 八岡(やつおか)
  TEL:096-333-2314
  FAX:096-383-1854
  メール:yatsuoka-t-dz@pref.kumamoto.lg.jp