九州経済産業局では、より多くの方々にJ-クレジット制度を活用していただくため、熊本市において、本制度の概要や制度の活用に向けた支援策の説明、制度の活用事例等の紹介を行う説明会を開催いたします。
省エネ設備の導入や、再生可能エネルギーの活用などをお考えの事業者様だけでなく、CSR・環境活動に関心のある事業者、地方自治体の皆様方にも関連の深い内容となっております。
説明会終了後は、制度に関する無料相談会も実施いたしますので、是非ご参加下さい。
※ J-クレジット制度とは
省エネ設備の導入や再生可能エネルギーの活用によるCO2の排出削減量や適切な森林管理によるCO2の吸収量をクレジットとして国が認証する制度です。
◆ 概要
日 時:平成27年6月16日(火)14:00~16:00
場 所:熊本市国際交流会館 4F 第3会議室(熊本市中央区花畑町4番18号)
主 催:九州経済産業局
後 援:熊本県(予定)
参加料:無料
プログラム:
(1)国の省エネ補助金等のご紹介
(2)熊本県の省エネ設備導入補助金について
(3)J-クレジット制度とは
(4)J-クレジット制度の無料支援事業のご紹介
(5)(仮)Jークレジット制度活用事例 ~廃油をディーゼル燃料に~
(6)個別相談会
◆ 申込方法(申込書・事業のお知らせ)
参加をご希望の方は、下記詳細のページからチラシをダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAX(093-883-0701)にてお申込み下さい。
◆ 詳細
・J-クレジット制度ソフト支援事業HP(委託先:環境テクノス)
http://www.kan-tec.co.jp/project/j-credit/seminar.html
◆ 申込書提出先・お問い合わせ
・委託事業者
窓口:環境テクノス株式会社 企画開発部 担当:岩本、田頭、蓮井
電話:093-883-0982
FAX:093-883-0701
・九州経済産業局
窓口:九州経済産業局 資源エネルギー環境部 環境対策課 担当:武田、金山
電話:092-482-5499