熊本県では、本年1月にインドネシア・ジャカルタにおいて、ハラール和牛や観光PRを目的とした知事トップセールスを実施し、成長著しいインドネシアと本県との交流の第一歩を記しました。
これを契機に、NPO法人熊本インドネシア友好協会が、本年6月1日にジャカルタにおいて「熊本アピールの日」を行うこととし、経済団体や大学、医療関係者などに広く参加を呼び掛けております。
そこで県では、この機会をとらえてインドネシアと本県との経済を中心とした交流の次のステップとして、知事、県議会、経済界等によるミッションを企画しました。
今回は、知事を団長として県議会や経済団体等の代表者で構成する「トップセールスミッション」と、インドネシアでのビジネス展開の可能性を検討している経済団体等の方々を対象とする「経済交流ミッション」の2つのミッションを予定しております。
つきましては、現在「経済交流ミッション」に参加される方を募集しておりますので、是非ともご検討下さいますよう、よろしくお願いいたします。
◆ 訪問目的
・インドネシアでの本県観光と県産品等のPR
・インドネシア経済界と本県経済界との交流促進
・インドネシア事情や観光動向等の調査
◆ 日程(案)
平成27年5月31日(日)~6月4日(木) 4泊5日
※ 福岡発 → シンガポール → ジャカルタ → デンパサール → シンガポール → 福岡
ジャカルタ2泊、バリ1泊、機中1泊
◆ 主な内容(経済交流ミッション)
・現地事情ブリーフィング
・インドネシア経済界との意見交換会(於:ジャカルタ、デンパサール。熊本インドネシア協会との共催)
・現地市場視察、企業訪問等
◆ 視察費用見込
26万円(4泊5日基本パターン)+交流会費4万円+現地交通費用・食事代
※ 一部旅程ご参加希望の方は、下記の窓口までお問い合わせください。
◆ 申込期限
2015年4月30日(木)
◆ 参考資料等
・申込書
※ 申請書のFAX番号は096-325-8240ではなく、096-323-1777になります。
・行程表
◆ お問合せ
窓口:九州産交ツーリスト株式会社 法人団体営業課
電話:096-325-8240
FAX:096-323-1777
メール:event-eigyo@kyusanko.co.jp
◆ ミッション担当
熊本県国際課
電話:096-333-2159